2023年07月25日

無理な安売りでの欧州挑戦を促す時代は終わった・・・。

浦和レッズの
U―22日本代表GK鈴木彩艶選手が
マンチェスターUからの獲得オファーを断った
ようですね。

一昔前なら・・・。

マンチェスターUのような
プレミアの名門からのオファーはサプライズだったワケですが・・・。


とはいえ・・・。
鈴木彩艶選手のような若手選手への
プレミアの名門からのオファー


青田買いてきなオファーで
即レンタル移籍というのは
ファンも知るところ。

正直あまり魅力的ではない印象。

むしろ所属先の選択肢がなくなるデメリットもある印象
である。


 今やアジアNO1の人材の宝庫と言える
 日本のサッカー界。


 無理な安売りでの欧州挑戦を促す時代は終わった・・・。


 決して欧州挑戦を阻害しろ!!!という話ではない。

Jリーグの各クラブにも経営があり・・・。
その中で、選手の移籍金は重要な補強費になる。


 適切な移籍金での欧州挑戦

今は、そうゆう時代に入っていったと良いでしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外移籍

2023年01月11日

岩波拓也 アルサド

浦和レッズの
DF岩波拓也選手が
右矢印1カタール1部アルサドに移籍



最近は、カタールへの移籍する選手も増えてきましたが
古いサッカーファン的には、少々残念感があります。


ただ、年齢的な部分も含め、
おそらく相当な条件でしょうから
悪い話ではないと思います。

ただ、個人的には、

岩波拓也選手は
正直、今の冨安健洋選手のような活躍を期待していたので
そういった意味では、少し残念です。

アルサドで、輝いて欲しいものですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外移籍

2022年12月21日

福田師王 ボルシアMG

神村学園の超高校級ストライカー
福田師王選手が、高校卒業後

→ドイツ ブンデスリーガ1部のボルシアMGへの入団が内定!!!


ドイツの絶対王者
バイエルン・ミュンヘンの練習に参加するなど
国内外のチームの争奪戦の上

ボルシアMG入団を決断!!!

となったようですね。


最近のサッカー界は、
18歳のプロ未経験でも
直接海外挑戦が珍しくない時代に入りました・・・。


一番大きいのは、
多くの日本人選手が、ドイツでプレイし
結果を残しているという事。

実際、福田師王選手の決断には
吉田麻也、板倉滉の両選手の
後押しもあったようです。

とはいえ、あまり成功例は多くないので
福田師王選手が良い成功モデルになってくれるのを期待したい。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外移籍
スポンサーリンク