2022年のワールドカップ
カタール大会の初戦にして、最大の大一番と言える
ドイツ代表との一戦に臨み
2−1での逆転勝利!!!
見事に勝ち点3を獲得しました!!!
先日、下記の記事を書きましたが・・・。
もし、サッカー日本代表が1次リーグを突破できるとしたら
まさに、そうゆう試合だったように思います。
とはいえ、日本代表もベスト布陣は敷けない状況がありましたが
その中で、前半から後半にかけて、ガラりと布陣を変え
逆転勝利に成功!!!
強豪国にとって初戦は鬼門であり
加えて、サッカー日本代表も中堅以上のチームとなった現実があります。
※ほとんどの選手が欧州組。国内組もほぼ海外経験組。
サッカー日本代表にとって
カタールは、ドーハの悲劇のあった因縁の場所でしたが・・・。
昨日から、ドーハの奇跡あるいは歓喜
と、とてもゲンの良い地に変わりましたね。
そして、同組の
スペイン代表とコスタリカ代表との一戦において
こちらも、ある種驚きですが
スペイン代表が
7−0の圧勝で勝ち点3を獲得したようです・・・。
サッカー日本代表としては
コスタリカ代表を破り、勝ち点3を獲得できれば
文句なく決勝トーナメント進出!!!
となります。
引分けでも
スペイン代表がドイツ代表に勝ってくれると
決勝トーナメント進出となる状況。
1試合で、景色がガラりと変わりましたね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【サッカー日本代表の最新記事】
- リアルにFIFAランク8位以下はありえる..
- 世界でもトップ10にいるチームと言って過..
- 様々なサッカーで戦えるのが強み
- 近年の進歩には驚かされるが・・・まさかこ..
- この時期に本気のドイツ代表と戦えるとは光..
- 代表の背番号10を1度背負ったなら・・・..
- フィリップ トルシエ ベトナム代表監督
- 宮本恒靖 専務理事
- 次世代の指導者への指導という役割もあるの..
- 仮に、ロシアが、AFCへの転籍となると?..
- 森保一監督 続投
- FIFAランキングで15位以内が目標と言..
- PK戦強化策
- 3バック(5バック気味)で迎え撃つ感じで..
- 冨安健洋選手が復帰できそうですね。
- 遠藤航選手が欠場の可能性があるようですね..
- プラン通りの試合だったものの
- まずは無失点で行く
- アジア勢の健闘が目立ちますね
- 故障者が多数おり・・・難しい試合でしたね..