2021年09月08日

勝ち点3を評価すべきか?内容への不満か?

昨日(日本時間てきには本日)は?

アジア最終予選で
サッカー日本代表が?
中国代表戦との一戦に臨み

1−0で勝利!!!


 勝ち点3獲得!!!



とはいえ、あまりホメられた試合ではなかった・・・。、
なんとか1点取れて良かったですよね・・・。

最悪、格下相手に再度の取りこぼしとなる
スコアレスドローで勝ち点1の可能性もあった・・・。


 勝ち点3を評価すべきか?内容への不満か?


ここについては
難しい部分がありますが・・・。

アジア最終予選の目的は、
=ワールドカップ出場権を獲得するための戦い
です。

=極論『2位でもいいんです。』


そうゆう部分では?
勝ち点3を評価したい。(内容は問わない)


ただ・・・多くのサポーターが?
危機感を持った事でしょう。

更に、監督・選手側も、
初戦のオマーン代表での敗戦で
かなりのプレッシャーもあった事でしょう・・・。


勝ち点3以上の特効薬はないので
次戦に向けて、きちんと修正。

これしかないでしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188981519
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク