2021年08月04日

久保建英と堂安律の同時交代について・・・。

昨日は?
日本のサッカーの歴史において
大きなチャレンジとも言える
東京五輪での準決勝

U-24スペイン代表との一戦に臨んだ
U-24サッカー日本代表。

結果は?
延長までもつれ、一瞬の隙を突かれて
0-1での敗戦となりました。


総合的にみると?
U-24スペイン代表の方が力が上
でしたね。

ただ、勝てない相手ではなかった・・・。

というところまで来た印象ですね。


延長戦に入り、久保建英と堂安律を下げ
攻撃的なアクセントがなくなった・・・。


ここは、議論の余地があるワケだが・・・。

久保建英と堂安律の同時交代について・・・。


おそらく、森保一監督は?

守備重視であわよくば無失点(PK狙い)
カウンターで1点。

そんなシナリオだったのかも
?しれない・・・。


仮に、久保建英と堂安律の2人あるいは1人を残すなら?

 延長戦は、守備免除

 得点狙え!!!

そんな指示になっていたかもしれない・・・。

日本の選手で個で得点を奪える可能性がある選手なので・・・。



あるいは、3位決定戦も視野に入っていたか?

こればかりは妄想の域を出ないが・・・。
次の3位決定戦で、明らかになるでしょう。


で、過去の五輪と異なり
OAの3人が、ほんとによく効いているチームそんな印象ですね。

守備の安定(もちろん前線からのプレスも含め)が
ここまでの結果を導き出したのは事実である。

もう1試合あるワケで・・・。
ベストメンバーでU-24のメキシコ代表との再戦

改めて期待したい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | U23サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188895398
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク