「日本人差別問題」
私は、この問題は、
少々行き過ぎという印象があった・・・。
※おそらく、冗談というか?あまり問題意識がなかった印象があるからだ。
先日行われた
EURO2020決勝で
イングランド代表がイタリア代表に敗れた
そして、SNSには人種差別的な投稿も確認された・・・。
だが、これは?
1000年以上続いている大問題である。
どんな素晴らしい試合にも
敗者は、存在し・・・。
敗者のチームにはミスをした選手がいるものである。
プロである以上
結果に対しての批判は、あるい程度は致し方ないが・・・。
イングランド代表の黒人系の3選手に対して
SNSには人種差別的な投稿は大問題である・・・。
SNSは便利なツールだ・・・。
心の声が文字となり、発信されてしまう・・・。
逆に書けば?
書いた人物を逮捕するなどの法整備を行いやすい(葉人を特定しやすい)
ただし・・・これは抑止のためである。
本質的な部分では?
全世界の人々の心の中にある・・・。
人種差別は、ほんとうにダメなのだ・・・
そうゆう意識づけ
いや、遺伝子レベルかもしれない・・・。
※殺人と同義ぐらいの認識がないと変わらない
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【海外サッカーの最新記事】
- ハンジ フリック監督 解任
- ネイマール アル ヒラル
- 19歳という伸び盛りの時期だけに・・・。..
- オファーをできるチームは限られてきそう。..
- 新銀河系軍団と言われていたPSGですが・..
- リオネル メッシ MLS
- メッシ PSG 退団
- メスト エジル 引退
- クリンスマン 韓国代表
- ユヴェントス 勝ち点「15」剥奪
- ガレス ベイル 引退
- 三浦知良 オリベイレンセ
- クリスティアーノ ロナウド アル ナスル..
- ブラジル代表が外国人監督招聘の可能性があ..
- アストンビラを退団させられてしまう可能性..
- リオネル メッシ PSG 契約延長
- ベンゼマ バロンドール
- 伊東純也 スタッドランス
- レヴァンドフスキ バルセロナ
- ポグバ ユヴェントス復帰