2021年07月13日

結果に対しての批判は、あるい程度は致し方ないが・・・。

先日は、下記の記事を書きましたが・・・。

「日本人差別問題」


私は、この問題は、
少々行き過ぎという印象があった・・・。
※おそらく、冗談というか?あまり問題意識がなかった印象があるからだ。


先日行われた
EURO2020決勝で
イングランド代表がイタリア代表に敗れた


そして、SNSには人種差別的な投稿も確認された・・・。

だが、これは?
1000年以上続いている大問題である。

どんな素晴らしい試合にも
敗者は、存在し・・・。

敗者のチームにはミスをした選手がいるもの
である。

プロである以上
結果に対しての批判は、あるい程度は致し方ないが・・・。



イングランド代表の黒人系の3選手に対して

SNSには人種差別的な投稿は大問題である・・・。


SNSは便利なツールだ・・・。

心の声が文字となり、発信されてしまう・・・。



逆に書けば?
書いた人物を逮捕するなどの法整備を行いやすい(葉人を特定しやすい)

ただし・・・これは抑止のためである。


本質的な部分では?

全世界の人々の心の中にある・・・。
人種差別は、ほんとうにダメなのだ・・・

そうゆう意識づけ
いや、遺伝子レベルかもしれない・・・。
※殺人と同義ぐらいの認識がないと変わらない

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外サッカー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188838614
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク