ジョゼ・モウリーニョ監督を電撃解任・・・。
開幕序盤は?
一時首位に立つなど?
流石の2年目!!!
となるかと思いきや・・・。
7位に低迷・・・。
トッテナムが欧州スーパーリーグへの参加を表明したことに
反対したことも解任理由の可能性もあるかもしれないが・・・。
個人的に思うのは?
かつてのスペシャルワンは、
ただのワンになってしまった・・・。
という事なのではなかろうか?
以前なら?
モウリーニョ監督が言うなら・・・?
という選手はもちろんフロントも思っていたのだろうし
説得力もあったのだと思う・・・。
だが、監督という職業は結果が出なくなれば?
批判の対象にしかならない・・・。
まして、超高額年俸をもらっているのだから
それは必然かもしれない・・・。
単純な話だが・・・?
結果が出なくて
給料が高くて
うるさい・・・。
となれば、解任されるのは
必然なのかもしれない・・・。
個人的に思うのは?
モウリーニョ監督は、
ヒースヒディング氏のような
超短期的な監督として考えると良いのかもしれない・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【プレミアリーグの最新記事】
- ある種、歴史に残る移籍
- 遠藤航リヴァプール
- 古橋亨梧 トッテナム
- セルティックでのプレイを希望との事ですが..
- クリスティアーノ ロナウド 解雇
- 今夏はタイミングがハマらなかったようです..
- >ロシアのウクライナ侵攻という暴挙を受け..
- 急転直下のマンチェスターユナイテッドへの..
- ルカク チェルシー復帰
- 早くも、瓦解し始めた欧州スーパーリーグ構..
- ガレス ベイル トッテナム
- オーバメヤン アーセナル 契約延長!!!..
- FFPなんてヤメてしまえ
- マンチェスターシティ CL出場停止
- モウリーニョ トッテナム
- ダビド ルイス アーセナル移籍!!!
- ジダンはどこの監督になる?
- 大型補強より、適材適所こそ監督の仕事であ..
- またも、3年目を全うできず・・・。
- ポグバ モウリーニョ