アルゼンチン代表 U―24と
2試合戦った
日本代表 U―24
東京五輪開催の方向で動いている状況もあり
改めて東京五輪OAを考えてみる
まず、大迫勇也選手でしょうね。
現在、クラブでの出場機会があまりないので
召集可能っぽい。
あと2枚をどこで使うか?
ポジション的には?
両サイドバック
もしくは?
ボランチ
でしょうかね?
板倉滉選手をボランチ起用とゆう目線で考えれば
CBも候補か?
となれば?
吉田麻也選手が有力か?
チームのまとめ役というのもありますし・・・。
もう1枚をボランチにするのか?
SB1枚に使うか?
ここらで意見が分かれそう。
ボランチなら?
柴崎岳、遠藤航といったところでしょうか?
SBなら?
酒井宏樹選手でしょうね。
※召集できるか?わからないけど。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【U23サッカー日本代表の最新記事】
- 中井卓大 U-19日本代表 初招集
- 大岩剛 U23代表監督
- 分厚い壁・・・。
- 久保建英と堂安律の同時交代について・・・..
- 「楽勝じゃん?」なんて思ってましたよね・..
- 下馬評が良くなかったとはいえ・・・。
- メキシコ撃破!!!
- ホームなのに
- マッチしないOAでないケースも多いが?
- OAは、守備重視のようですね。
- 死の組と言えるA組に入りましたね。
- 東京五輪サッカーはU24で。
- 東京五輪延期による出場資格はどうなる?
- 長谷部誠 OA
- 解任ありきではない
- 横内昭展コーチの昇格案
- 森保一代表監督はクラブ向きの監督だったの..
- グループリーグ敗退が決定・・・。
- 東京五輪でなくて良かったと考えるべきだろ..
- U-22 コロンビア代表に完敗・・・。