2020年01月17日

解任ありきではない

さて、森保一監督への風当たりが強い昨今・・・。

個人的に意見を書くなら?

右矢印1解任ありきではない

という事。

サッカー五輪代表およびフル代表が
強くなるために、必要なら?

右矢印1監督交代というカードは切って良い。


ここが原点である・・・。

正直、ここ数試合・・・。
これといった収穫というか?希望が見えない試合を続けている・・・。


 森保一監督を擁護するなら?
 メンバー揃ったら?どうなのよ・・・?


である。※ハリルホジッチ氏の時とはここが違う。

個のサッカーで結果を残してもダメだ・・・。
↑なら、森保一監督である必要はない。


やろうとしている事
もしくは、選手に合わせた戦術
相手の長所を消すサッカーをしつつ
こちらの長所を生かすサッカーができるか?


どうか?

3月の親善試合は?
ある程度、海外組も召集する方針
のようだ。

 ↑これについても、批判する輩が多いようだが・・・
 
 じゃーどこで?フルメンバーのテストするんだよ?

って感じである・・・。

なにやら?批判の矛先が別方向に向かっている・・・。

そんな現状があるように思える。

ひとまず、3月の親善試合で
フルメンバーで、やろうとしているサッカーができるか?(方向性が見えるか?)

森保一監督の進退問題は
これを観てから、判断すべきではなかろうか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | U23サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187046424
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク