冨安健洋選手。
本職ではない右サイドバックでの起用ながら・・・。
なんと?
ボローニャのクラブの月間最優秀選手に選出。
2試合続けて、
ファンが選ぶマン・オブ・ザ・マッチに選出されるなど。
リーグを変えても
チームも、ポジションを変えても?
適応できる能力。
ほんとに素晴らしい。
個人的には、30年近くサッカーを観てきているワケですが・・・。
冨安健洋選手は?

と言えると思う。
フィジカル面で劣る日本人選手で
CBでこれだけの選手が出てくる時代になったか・・・。
これは、想像を超える事である。
これは、憶測に過ぎない(私の妄想)が・・・。
今冬の移籍市場で、BIGクラブからオファーが届く可能性は十分である。
もちろん来年は、東京五輪があり
ワールドカップ予選も始まっており、移籍はリスクである・・・。
だが、それを容易にクリアするだけの
ポテンシャルがある選手である。
中田英寿選手が
ペルージャ(2年後)

長友佑都選手が
チェゼーナ(1年後)

という歴史もあるが・・・。
ここに、
冨安健洋選手は?
ボローニャ(半年後)

となる可能性も十分である。
移籍金も3倍程度の30億円前後まで
跳ね上がる可能性も秘めている(今の移籍市場なら)
まだ20歳であり、これからのノビシロを考えると?
このぐらいは妥当な評価になりうる・・・。
なんとも末恐ろしい
日本史上最高のCBであり、DFである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク