2019年08月31日

キリンチャレンジカップ2019 代表メンバー

2019年9月に行われる
キリンチャレンジカップ2019

2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選
兼 AFCアジアカップ中国2023予選に挑む
サッカー日本代表のメンバーを発表になりましたね?


▽GK
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)

▽DF
冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
安西幸輝(ポルティモネンセ/ポルトガル)
畠中槙之輔(横浜F・マリノス)

▽MF
柴崎岳(デポルティーボ・ラ・コルーニャ/スペイン)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)
伊東純也(ゲンク/ベルギー)
中島翔哉(ポルト/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
堂安律(PSV/オランダ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
橋本拳人(FC東京)
板倉滉(フローニンヘン/オランダ)

▽FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
永井謙佑(FC東京)
鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)


メンバー的には順当な感じでしょうかね。

ちょっと意外なのは?
FWの永井謙佑、鈴木武蔵の選手ぐらいでしょうかね。

とはいえ、欧州で移籍したばかりの・・・。

冨安健洋
柴崎岳
堂安律
久保建英

といった選手は、今回は見送っても良かった気がしますが・・・。


とはいえ、
柴崎岳は代わりがいないか???
というのはありますね。

あとは、大迫勇也選手

ブレーメンとは雪解けしたのかな・・・?


このあたりは、重要ですが・・・。

国内組は3名ですか・・・。


先日も書きましたが・・・。

今は、逆になったとも言えるかもしれない・・・。


今の代表に入るというのは
凄いことなのである。

その中で、結果を求められるワケで

先々に向けて(東京五輪右矢印1カタールワールドカップ最終予選)に向けての
世代交代を図る。

森保監督としても
ベストメンバーを選びたいと考えるのは当然ではあるが・・・。

所属チームでのアピールの場が消えるのは
移籍したばかりの選手にとっては
なんとも難しい状況と言えますね・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186496231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク