2019年07月08日

日本人サッカー選手へのオファーが急増してますね?

2019年は
日本人サッカー選手へのオファーが急増してますね?

実際、主要リーグとなると?
一握りではあるものの

やや下のリーグである
オランダ、ベルギー、トルコと、ロシアといった
欧州リーグからのオファーが増えてますね。

その背景には
日本人サッカー選手の割安感


ここがあるように思える。


ロシアW杯での結果とプレイをみて
評価が上がっている現実はあると思われる。


また、実力に対して
移籍金はさほど高くない・・・・。

※今の高騰しすぎた移籍市場において。


で、ここから
Jリーグの各チームが行うべきは、交渉&契約の見直し
でしょうね。

欧州でプレイする事は
選手にとって、ステップアップにはなるし、夢でもあるが・・・。


やはり、Jリーグのチームは
メリットは教授すべきである。

戦力補強には、それ相応のお金が必要になってくるので・・・。

例えば?

先日の中島翔哉選手のポルト移籍のような条件ですね。
※選手の保有権利を折半とか?



日本に戻ってくる際には、
移籍金が掛からないような契約にするとか?

いろんな意味で
変革期を日本のサッカー界は迎えている・・・。


そんな印象である。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 11:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外移籍
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186247563
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク