2019年03月26日

常にラストチャンスの可能性がある

さて、本日は?
サッカー日本代表が?
ボリビア代表とのキリンチャレンジカップに臨むワケですが・・・。

いわゆる初戦のコロンビア代表から
メンバーを入れ替える方針を示唆している
森保一監督。


実際、森保ジャパンになってから
親善試合等では、呼んだ選手に必ず起用をしてますね。

いわゆる日本の大学のように
入る前が一番のハードルではなく・・・。

海外の大学のように
門戸は広く、多くの選手にチャンスを与える方針が伺える。


ただ、それはどの選手も同様で。
結果が出なければ?

途端に呼ばれなくなる・・・。

サブ組にもチャンスはあるが
常にラストチャンスの可能性があるという事である。

以前のある代表監督では・・・。

「招集して、起用しない」

「本番になると、経験不足・・・」

という感じでしたが・・・。


私は、森保一監督の方針の方が納得感があります。
おそらく、選手もそうではないだろうか?

今時期だからこそ
できる限り手元に置いて、確認をしている。

そんな印象ですね。

さて、本日の
ボリビア代表とのキリンチャレンジカップでは?

現在の序列を変えうる存在感を示す選手は出てくるだろうか?

注目したい。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185767805
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク