レアルマドリードが白星スタート。
スペイン代表の監督だったフレン・ロペテギ氏
ソラーリ前監督で思う結果が出なかったが・・・。
ここにメガクラブの監督の難しさがあるように思う。
監督としては?
自分の色を出そうとするケースが多々あるが(全部が悪いワケではないが)
結果として、
上手くいっているものを変える必要はなかったのである・・・。
復帰したジダン監督は?
まさに、9か月前に戻した(Cロナウド選手はいないが・・・)
監督に求められるのは適材適所である。
と私は思う。
更に、レアルマドリードほどのメガクラブであれば
選手は世界トップクラスであり
彼らを1つにできれば?勝利できる可能性は高い。
もちろん相手も研究してくるので
その中で新しい試みは必要になってくる。
まだ1試合だが・・・。
レアルマドリードのジダン監督の復帰は?
なによりの補強だったのではなかろうか?
そんな風に思っている。
昨今、BIGクラブは
選手をとっかえひっかえしたがるが・・・。
まずは現有戦力ありきである。
それでも、ダメなら?補強である。
一部の例外を除き
即フィットする選手は一握りである。
さて、白い巨人は逆襲してくるだろうか?
注目したいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【海外サッカーの最新記事】
- ハンジ フリック監督 解任
- ネイマール アル ヒラル
- 19歳という伸び盛りの時期だけに・・・。..
- オファーをできるチームは限られてきそう。..
- 新銀河系軍団と言われていたPSGですが・..
- リオネル メッシ MLS
- メッシ PSG 退団
- メスト エジル 引退
- クリンスマン 韓国代表
- ユヴェントス 勝ち点「15」剥奪
- ガレス ベイル 引退
- 三浦知良 オリベイレンセ
- クリスティアーノ ロナウド アル ナスル..
- ブラジル代表が外国人監督招聘の可能性があ..
- アストンビラを退団させられてしまう可能性..
- リオネル メッシ PSG 契約延長
- ベンゼマ バロンドール
- 伊東純也 スタッドランス
- レヴァンドフスキ バルセロナ
- ポグバ ユヴェントス復帰