2018年11月26日

南米選手権の代表招集があるかも?

今季から?
オーストラリアAリーグの
メルボルン・ビクトリーへ移籍した
本田圭佑選手。

第5節を終え3ゴール3アシストと活躍している。

更に先日は?

本田圭佑選手は、
カンボジア代表の実質的な監督としての初勝利を挙げた。

 ロシアW杯後・・・代表引退を表明も・・・。

 東京五輪代表を目指す!!!


という目標を口にしています。

で、サッカー日本代表の日程には?
2019年の南米選手権(コパ・アメリカ)への招待があります。

Jリーグのフル代表候補を召集するのが困難で
東京五輪代表+欧州組での代表選考となりそう。


となれば?

おそらく、オーストラリアAリーグの日程的にも
本田圭佑選手の召集が可能かも?


しれない。

森保監督が?
本田圭佑選手に対してどういった評価をしているのか?

わからないが・・・。

いわば東京五輪代表の選考としての側面を鑑みれば?
南米選手権に限定して
本田圭佑選手を召集する可能性があるのでは?なかろうか?


現役選手の中で
最も修羅場をくぐってきた選手であり
そのメンタリティーは若い選手のお手本となる可能性がある。

現時点では妄想に過ぎないが・・・。
可能性はあるかも?

と私は思うのである。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本田圭佑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185073077
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク