2018年11月18日

まだ代表招集されていない候補

さて、森保ジャパン発足から
4試合を終えたサッカー日本代表。


先日のベネズエラ戦、キルギス戦に向けて
日本代表メンバー23名が発表の際に
下記の記事を書きましたが・・・。

ほぼメンバー固まってきたか?

まだメンバー入れ替えの可能性が残されている。

今日は、まだ代表招集されていない候補を挙げてみたい。

今回は、ロシアW杯組の
サッカー日本代表メンバーより


DF 

昌子源選手

ケガ&海外移籍もあり、ここまで代表招集されていないが
ロシアW杯の活躍は目を見張るものがあった。

CBは3枚いるが・・・。
槙野智章をサイドバックでの起用もありである。

MF 

香川真司選手

もはや過去の人てきな扱いも・・・。

ドルトムントであまりプレイ機会がない・・・。

移籍などで活路を見出す形か?

乾貴士選手

ベテイス移籍後、なかなか苦戦している。
復調の兆しがあれば?代表招集の可能性はある。

今最も欲しい・・・ジョーカー的存在の有力候補

FW
岡崎慎司選手

現在、レスターでの出場機会が減少傾向。
現役の代表候補では、最もゴールを挙げている選手だが・・・復調待ち。


宇佐美貴史選手
フォルトナ・デュッセルドルフ移籍後
初ゴールを挙げるも、ポジション争い中。

個人的には、日本人選手で一番上手い選手だと思っているが・・・。
復調を待ちたい。

武藤嘉紀選手
ニューカッスル・ユナイテッド移籍後
1ゴールを挙げるも、
ようやく先発での出場機会が増えてきた。

そろそろ代表招集もアリか?


今回は、いわゆる実績組を挙げてみました。

現状で、最も欲しいのは?
南野拓実、中島翔哉、堂安律、大迫勇也の4選手を脅かす選手


とはいえ、短期的に結果を求めるよりも

2022年への投資も込みでの判断も
森保一監督に求められるので・・・。

ここでベテラン招集は必要ないか?

むしろU21代表などからの抜擢の方が
現時点ではベターかも?


しれない・・・。

このあたりは気が向いたら書いてみたい。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185000102
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク