サッカー日本代表が?
パナマ代表戦に臨みました。
まず、結果は3-0で勝利となりましたね。
内容的には、まだまだ改善の余地あり
そんな印象ですが・・・。
最も評価できる点は?
いわゆるサブ組がきっちりアピールできたという事
ロシアW杯組&欧州組を召集しましたが・・・。
大迫勇也、原口元気の両選手をスタメン起用するも?
キャプテンの吉田麻也選手をはじめ
吉田麻也
長友佑都
酒井宏樹
遠藤航
といった選手を起用せず
新戦力の発掘(アピールの場)を与えた
森保一監督。
そのチャンスをモノにしたのが?
伊東純也(2戦連続ゴール)
南野拓実(2戦連続ゴール)
の両選手
記録はオウンゴールながら?
追加招集された
川又堅碁選手もゴールに絡んだ。
CBで起用され安定感のあるプレイを披露した
冨安健洋選手
など。
召集したメンバーは1回使うという点も◎
※使いもしないで経験不足・・・とかいう監督いましたからね(笑ー)
まだ、森保一監督就任して2試合目ですが・・・。
結果と新戦力の発掘
戦術浸透を同時に行っている点は評価できるでしょう。
次は、強豪ウルグアイ代表戦ですね。
スアレス、カバーニの両選手はいませんが
強敵と言えますので
楽しみな一戦となりそうですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【サッカー日本代表の最新記事】
- リアルにFIFAランク8位以下はありえる..
- 世界でもトップ10にいるチームと言って過..
- 様々なサッカーで戦えるのが強み
- 近年の進歩には驚かされるが・・・まさかこ..
- この時期に本気のドイツ代表と戦えるとは光..
- 代表の背番号10を1度背負ったなら・・・..
- フィリップ トルシエ ベトナム代表監督
- 宮本恒靖 専務理事
- 次世代の指導者への指導という役割もあるの..
- 仮に、ロシアが、AFCへの転籍となると?..
- 森保一監督 続投
- FIFAランキングで15位以内が目標と言..
- PK戦強化策
- 3バック(5バック気味)で迎え撃つ感じで..
- 冨安健洋選手が復帰できそうですね。
- 遠藤航選手が欠場の可能性があるようですね..
- プラン通りの試合だったものの
- まずは無失点で行く
- アジア勢の健闘が目立ちますね
- ドーハの悲劇のあった因縁の場所でしたが・..