サッカー男子のアジア大会決勝
U21サッカー日本代表
VS
U23サッカー韓国代表
の日韓戦でした。
結果は?
延長戦まで持ち込み
1-2で敗戦となり
アジア大会準優勝で幕を閉じましたね。
結果は惜敗だが・・・
韓国のU23サッカー韓国代表は
フル代表に近いメンバー構成であり
得点差以上の差があった・・・。
これは事実かもしれない。
だが、最後にセットプレイから1点奪った事
ここは評価したい。=諦めなかった事。
また、U21サッカー日本代表のメンバーにとって
かけがえのない経験というものを手に入れた。
そうゆう大会だったのではなかろうか?
このU21サッカー日本代表には
海外組も不在
また、森保ジャパンとしても
これからである。
今回のU23サッカー韓国代表との差を
Jリーグおよび大学に戻り
どう練習し取り組むか?次第。
惜敗で喜ぶ選手はいない(はず)
何が足りなかったのか?
どうしたら?今回あった韓国代表との差が埋まるのか?
真剣勝負の東京五輪に向けて、時間はまだある。
まだこのチームは強くなる!!!
そして、その先にある
ル代表に選ばれる選手が1人でも多く出てきてくれる
私はそう信じたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【U23サッカー日本代表の最新記事】
- パリ五輪OA必要か?
- 中井卓大 U-19日本代表 初招集
- 大岩剛 U23代表監督
- 分厚い壁・・・。
- 久保建英と堂安律の同時交代について・・・..
- 「楽勝じゃん?」なんて思ってましたよね・..
- 下馬評が良くなかったとはいえ・・・。
- メキシコ撃破!!!
- ホームなのに
- マッチしないOAでないケースも多いが?
- OAは、守備重視のようですね。
- 死の組と言えるA組に入りましたね。
- 改めて東京五輪OAを考えてみる
- 東京五輪サッカーはU24で。
- 東京五輪延期による出場資格はどうなる?
- 長谷部誠 OA
- 解任ありきではない
- 横内昭展コーチの昇格案
- 森保一代表監督はクラブ向きの監督だったの..
- グループリーグ敗退が決定・・・。