2018年07月03日

ベスト8進出ならずも・・・

朝方まで
ロシアW杯の

日本代表VSベルギー代表を観ていた。

まず結果は?
2-3で敗戦した。

初のW杯
ベスト8進出ならずも・・・。


優勝候補のベルギー代表を相手に
大健闘だったのではないだろうか?

前半をスコアレスで折り返し
後半早々に
ボール奪取からのカウンター

柴崎岳選手から
原口元気選手へのスルーパスから
原口元気選手がそのままゴールを奪い先制。

その後もベルギー代表の守備網の穴である
左サイドを崩し、乾貴士選手のミドル一閃※スーパーゴール

2-0とリードしていた。

だが、その後、ベルギー代表の
交代策が的中。

日本代表の苦手のパワープレイ
&アザール選手のポジションチェンジなど

守備対策が破られた。

早々に追いつかれて
2-2

延長も視野に入ってきた
後半アディショナルタイム
49分にカウンターでゴールを割られ
2-3で敗れたサッカー日本代表。

正直、やれる事は精一杯やった試合である。

前半および後半序盤まで
エデン アザール選手に仕事させてなかった。

ロメル ルカク選手に対しては
少々の運もあったが凌いでいた
※やはり縦やパワーでは止めらなかったが得点は奪わせなかった。

とはいえ、総合力で
大きく上回るベルギー代表の控え選手層は流石
でした。


良いサッカーはした
結果は少々残念だったが
選手の気持ちを観た試合ではなかっただろうか?


1次リーグの3試合目
思わぬボール回しまでしてまで
決勝トーナメント進出した価値はあったと思う。


僅か2か月でここまで立て直した
西野監督をはじめとする
サッカー日本代表全員に私は拍車を送りたい。

ありがとう。
夢の続きはまた4年後・・・。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 12:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183712080
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク