2018年07月01日

フランス代表VSアルゼンチン代表の感想

さて、ロシアW杯も
決勝トーナメントまで来ましたね?

で、そのロシアW杯の
決勝トーナメント初日から
屈指の好カード
でした。

まず、
フランス代表VSアルゼンチン代表の感想

決勝トーナメントの初戦から
という戦前の優勝候補同士の好カードでした。

前半早々に、エムバペ選手のドリブルから
PK獲得から
フランス代表が先制するも・・・。

いや〜エムバペ選手は、ほんと凄い選手ですね。
2歩あったら?トップスピードに入ります
(笑ー)

19歳でここまで完成されているとは
末恐ろしい。


アルゼンチン代表も
ディマリア選手のミドルのスーパーゴール!!!

で同点に。

前半を終え、勢いそのままに
アルゼンチン代表は
メッシ選手のシュートを
メルカド選手のワンタッチ(たまたま?)で逆転ゴール。

されど、タレント軍団のフランス代表にも
パバール選手の超スーパーゴールが飛び出し同点に追いつく。

普通・・・あの角度でシュートしたら
枠入らない・・・腰を落とし、たたきつけながら
アウトサイドにかけながらのハーフボレー・・・。


慌てる事なく、早々にエムバペ選手が連続ゴール。

アルゼンチン代表も
試合の終盤にアグエロ選手が1点を返すも
そのまま4−3でフランス代表が
この死闘を制しましたね。

3失点だったものの
フランス代表の中盤の守備(カンテ選手がメッシに仕事させない)
&攻撃陣の引き出し多さなど

実に、優勝候補らしい試合運び
でしたね。

まだ、これで?
グリーズマン&ポグバという選手が本調子でないので
ノビシロも十分
でしょう。

3失点しているとはいえ・・・。
流石、アルゼンチン代表というゴールでしたからね。

相手をホメるしかない失点でしょう。
※最後は不用意かもしれないが・・・。

メッシ選手の4度目のW杯も
終焉
となりましたね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカーワールドカップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183688976
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク