2018年06月08日

アンカーを敷く布陣のようですね。

ロシアW杯の直前の
親善試合スイス代表戦に向けて
ゼーフェルトで練習中のサッカー日本代表


どうやら?
右矢印1アンカーを敷く布陣のようですね。

以前、当ブログでも
下記の記事を書きましたが・・・。

4-3-3はサッカー日本代表に合ってるだろうか?

現状のサッカー日本代表メンバーを鑑みると

右矢印14-1-4-1

は妥当な判断
でしょう。

ただ、4-1-4-1
    の↑

のMFのところは?
下記でも書きましたが・・・。

トップ下か?アンカーか?

@2ボランチなのか?
A1ブランチ+トップ下なのか?

でだいぶ戦い方が変わりますね。

@の場合

で、この戦い方ならば?
井手口陽介選手が適任なのですが・・・メンバーから落選しましたので

コンデイションがイマイチですが
山口蛍選手を起用の可能性があります。

ゲームメイクは?
大島僚太選手もしくは、柴ア岳選手になりますね。

Aの場合
本田圭佑、柴崎岳、香川真司のいずれかの選手が
トップ下に入る形

で、この場合、左MFに
宇佐美貴史もしくは乾貴士のいずれかが入るため
守備に課題が出てきそう
です。

そのため、右MFの原口元気選手は守備力のある選手ですし
右で守って左で攻める形。

おそらく西野監督はAの
右矢印14-1-4-1

の形を採用しそうですが
私は@の4-1-4-1を推奨
します。

↑ならば?2ボランチがサイドをケアしつつ
アンカーが2ボランチの空いたスペースの
ケアが可能だからです。
※バランス重視ですね。

ロシアW杯で出場するチームは
基本、日本代表より格上。

その格上の相手から勝ち点1以上を得るには
守備の穴を極力減らし
無失点で凌ぎ、ワンチャンスで決めるしかない
と思うからです。

最終的に
どの形でロシアW杯の本選になるか?
わかりませんが、注目のスイス代表戦と言えるでしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183469587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク