2018年05月30日

否定的な意見が多い西野ジャパンですが・・・。

ネット上などでは?

ハリルホジッチ監督の解任に対する不満が多い世論ですが・・・。


私個人としては?
西野ジャパンの方が可能性があるように感じてます。

なぜか?
ハリルホジッチ監督の管理体制は?
選手の自主性をなくしていた印象。

↑をコミュニケーション能力の欠如と一言でかたづけたので
 訴訟になってるワケですが・・・。


選手と噛み合ってない
結果が不満と言えば、良かったのです。

アジア最終予選の
大一番のオーストラリア代表との一戦だけですね。

ハリルホジッチ監督の采配がハマったという印象なのは?



ハリルジャパンは?

観ていてつまらないサッカーでしかなかった・・・。

勝てるならまだしも・・・。

 ひたすら弱い・・・。

そんな印象しか、私にはなかったのです。


否定的な意見が多い西野ジャパンですが・・・。
私は、今日のガーナ代表戦での試合から
意見は変わってくると思います。


なぜか?
ハリルジャパンの時より
代表の雰囲気が良いから。


↑ここ大事だと思います。

多くの方が忘れている事ですが・・・。
サッカー日本代表とは?
日本人選手のトップの
エリートや実力者が揃っているチーム
です。

とはいえ、世界的には弱者です。
弱者が強者に勝つには、メンタル部分は大事です。

11人が束にならないと
大きな仕事は成しえないと私は思います。

今日のガーナ代表戦は?
大きなターニングポイントになる事でしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 10:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183368041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク