東アジアE―1選手権に向けて
サッカー日本代表のメンバー発表になりました。
GK 東口 順昭(G大阪)
中村 航輔(柏)
権田 修一(鳥栖)
DF 西 大伍(鹿島)
初瀬 亮(G大阪)
車屋紳太郎(川崎)
山本 脩斗(鹿島)
三浦 弦太(G大阪)
植田 直通(鹿島)
昌子 源(鹿島)
谷口 彰悟(川崎)
MF 三竿 健斗(鹿島)
今野 泰幸(G大阪)
井手口陽介(G大阪)
高萩洋次郎(F東京)
大島 僚太(川崎)
清武 弘嗣(C大阪)
FW 伊東 純也(柏)
小林 悠(川崎)
倉田 秋(G大阪)
阿部 浩之(川崎)
杉本 健勇(C大阪)
金崎 夢生(鹿島)
まず、このメンバーは
・浦和レッズを除く国内組の最終テストであるという事
で、個人的な注目点。
GKは第2・第3を巡る競争
DFはほぼメンバーが固まっている状況ですが
1人入り込めるほどのインパクトを与えられるか?
アジアで無双できる存在以上が求められる。
また鹿島アントラーズから4人選出。。。
これアリなのか???(笑ー)
次、MF
井手口陽介選手を除く5人の競争となりますが
個人的に感じているのは?
今野泰幸選手は
最終的に選ばれるのではなかろうか?
他に
長谷部、山口蛍、井手口陽介のバックアップになりうる
適材が見当たらない・・・。
守備重視の戦術&布陣を考えると?
残念ながら、今野泰幸選手以上のバックアップメンバーがいない。
加えて、SB,CBでの起用も可能。
他では久々の代表復帰となる
清武弘嗣選手。
本来、主力になっている選手なハズでしたが。。。
ケガにより、今の現在位置。
正直な話、香川選手ならば?
<清武弘嗣選手の方が戦術に合うと思っている。
国内組の最終テスト。
ハリルホジッチ監督のお眼鏡に叶う選手は出てくるだろうか?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【サッカー日本代表の最新記事】
- リアルにFIFAランク8位以下はありえる..
- 世界でもトップ10にいるチームと言って過..
- 様々なサッカーで戦えるのが強み
- 近年の進歩には驚かされるが・・・まさかこ..
- この時期に本気のドイツ代表と戦えるとは光..
- 代表の背番号10を1度背負ったなら・・・..
- フィリップ トルシエ ベトナム代表監督
- 宮本恒靖 専務理事
- 次世代の指導者への指導という役割もあるの..
- 仮に、ロシアが、AFCへの転籍となると?..
- 森保一監督 続投
- FIFAランキングで15位以内が目標と言..
- PK戦強化策
- 3バック(5バック気味)で迎え撃つ感じで..
- 冨安健洋選手が復帰できそうですね。
- 遠藤航選手が欠場の可能性があるようですね..
- プラン通りの試合だったものの
- まずは無失点で行く
- アジア勢の健闘が目立ちますね
- ドーハの悲劇のあった因縁の場所でしたが・..