2017年01月15日

来年はプレミア制覇かもですね?

私は下記の記事で書いていますが・・・。

サッカーとは足し算ではない

ビッグネームを買い漁るチームが
速攻で優勝はできないと思ってます。

具体的には
マンU(マンチェスター・ユナイテッド)について
ですが・・・。


ただ、ここにきて
ようやく選手の能力を生かし
始めたマンU(マンチェスター・ユナイテッド)。

プレミアリーグ戦で6連勝中ですね?

来年はプレミア制覇かもですね?

いくつか?根拠がありますが

スペシャルワン
モウリーニョ監督の魔法は?

右矢印12シーズン目。

これは過去のモウリーニョ監督が指揮したチームの成績に
如実に表れてます。

ただし、3年目は不振。
※モウリーニョ監督の鬼門。



で、これには条件がつきます。

◎必要以上の補強をしないこと


サッカーというスポーツは?
11人による掛け算のイメージなので
−が入るとチームは勝てない(シーズン通しては)
※能力ではなくチーム戦術において。


バルサがなぜ?
さほど補強しないのに強い?

核になる選手を支える選手がきちんといる。


もし、補強するなら?
ディフェンスラインでしょう。

攻撃陣に、これ以上加える意味がない。
獲得するなら、若手選手を獲り
世代交代に備える程度で十分。

マンU(マンチェスター・ユナイテッド)で
長期にわたり強かった時代(ファーガソン監督時代)は
そうだったのでは?

と私は思うのです。




ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレミアリーグ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178408669
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク