2016年03月18日

パワープレイ戦術があるのか?

ワールドカップ(W杯)アジア2次予選
アフガニスタン代表・シリア代表
との一戦に向け
サッカー日本代表のメンバーが発表になりましたね。

以下、発表メンバー
GK:

川島 永嗣(ダンディー・ユナイテッド/スコットランド)

西川周作(浦和レッズ)

東口順昭(ガンバ大阪)

林彰洋(サガン鳥栖)


DF:

長友佑都(インテル/イタリア)

槙野智章(浦和レッズ)

森重真人(FC東京)

吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)

藤春廣輝(ガンバ大阪)

酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)

酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)

昌子源(鹿島アントラーズ)


MF:

長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)

柏木陽介(浦和レッズ)

香川真司(ドルトムント/ドイツ)

清武弘嗣(ハノーファー96/ドイツ)

山口蛍(ハノーファー96/ドイツ)

原口元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)


FW:

岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)

本田圭佑(ACミラン/イタリア)

ハーフナー・マイク(ADOデンハーグ/オランダ)

小林悠(川崎フロンターレ)

金崎夢生(鹿島アントラーズ)

宇佐美貴史(ガンバ大阪)


と、言う感じですが
注目なのは?

ハリルホジッチ監督になってからの
初招集となった
「ハーフナー・マイク」選手ですね。


過去、代表に呼んでも
ハーフナー・マイク選手を使ったパワープレイは
ほとんどなかったんですよね?


ハリルホジッチ監督に
そういったパワープレイ戦術があるのか?

といった点に注目してます。
※シンプルにCFめがけてのロングボールなど。

もし、使うなら
こういったチームとしての
明確な意思と戦術が必須でしょう。

とにかく2連勝しかない。
ので、内容はともかく(2の次)
きちんと勝つ試合を期待します!!!


[パワープレイ] ブログ村キーワード

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 吉田麻也
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174525790
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク