AFC・U-23選手権決勝戦でした。
韓国代表との一戦は
まさに、大逆転勝利!!!
後半の直後に
2失点目の時は、終わった・・・って
思ってしまった私がいます。
ですが、手倉森監督の采配が的中し
途中交代の浅野拓磨選手が
殊勲の2ゴール!!!
U-23選手権決勝を観ての感想としては
『正直、韓国のU23代表の方が強かった』
という印象が私にはありました。
将来性も含めても。
おそらく10回やったら
3回勝てれば良い印象です。
それでも、U23サッカー日本代表が
昨日の試合で勝てた事は
とても素晴らしい。
谷間世代・・・。
国際舞台に立てず、苦労して
勝つために努力してきた
U23サッカー日本代表を誇りに思います。
それと
ゴールこそ挙げられなかったものの
久保裕也選手
頑張ってましたね。
リオ五輪には
アジア王者として出場できる事を
素直に喜びたい。
あとは、個々のレベルアップを
各クラブで図るべく頑張っていって欲しいですね。
[決勝戦] ブログ村キーワード
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【U23サッカー日本代表の最新記事】
- パリ五輪OA必要か?
- 中井卓大 U-19日本代表 初招集
- 大岩剛 U23代表監督
- 分厚い壁・・・。
- 久保建英と堂安律の同時交代について・・・..
- 「楽勝じゃん?」なんて思ってましたよね・..
- 下馬評が良くなかったとはいえ・・・。
- メキシコ撃破!!!
- ホームなのに
- マッチしないOAでないケースも多いが?
- OAは、守備重視のようですね。
- 死の組と言えるA組に入りましたね。
- 改めて東京五輪OAを考えてみる
- 東京五輪サッカーはU24で。
- 東京五輪延期による出場資格はどうなる?
- 長谷部誠 OA
- 解任ありきではない
- 横内昭展コーチの昇格案
- 森保一代表監督はクラブ向きの監督だったの..
- グループリーグ敗退が決定・・・。