なでしこジャパンがカメルーンとの
サッカー女子w杯でしたね。
結果は辛くも勝利・・・。
2−1。
勝ち点3がとれたので
良しとすべきなのでしょう・・・。
※決勝トーナメントに駒を確定。
ですが?
「宇津木瑠美」選手の
サイドバッグでの起用はどうなんでしょう?
・・・非常に怖いパスミスが多い気がする。
【こちら】の記事にも書いていたプレイが多い・・・。
↓ ↓ ↓
なでしこジャパン サッカー女子w杯
後半の失点よりも
気になったのが?
今日は、前半。
失点には繋がらなかったが
何度も何度も、
CB・ボランチへの
変なパス(ミスキック)を繰り返していました。
無用に、回転などかけず、
シンプルな(インサイド)パスでいい。
(テクニックと勘違いしているのでは?)

よく失点しなかった・・・。
という印象。
今日の試合、
私が敵チームなら前線から左サイドを
徹底的に、プレッシャーかけに行きましたね。
ミスしてくれる。
そんな印象を受けました。
わざわざ危険なエリアに
ミスキックしてくれて、
奪えば、チャンスになる。
どうやら?
宇津木瑠美選手は、
佐々木監督からの
評価が高い選手のようなのですが、
不安なプレイをする。
という印象を私は受けました。
私が監督なら
次も同じようなプレイが続けば(修正できないなら)
他の選手を左サイドバックで起用します。
こうゆうしなくてよいミスは、
決勝トーナメントでは致命傷になります・・・。
本選に入る前に
修正しなければならない課題だったでしょう。
ボールを失わないのは不可能。
けれど、奪われる場所は考えて欲しい・・・連覇する気ならば。
[宇津木瑠美] ブログ村キーワード
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク