サッカー日本代表監督の「バヒド・ハリルホジッチ」新監督(候補)
その「ハリルジャパン」の
初の日本代表メンバー発表が3月19日になりそうですね。
新監督と言えば?
気になるのは、「サプライズ選出があるのか?」
おそらくバヒド・ハリルホジッチ氏の正式な就任決定は
3月12日の日本サッカー協会の理事会後。
つまり、1週間しか選出期間はない・・・(もう選手の映像チェックはしてるでしょうが)
※協会側の中心選出かもしれませんが。
◎個人的に注目しているポジションはCB。
正直、吉田麻也選手が軸では心許ない・・・。

あるいはベテランならば?「田中マルクス闘莉王」選手の復帰はあるか?
※監督の好みがある選手でもあるでしょう。
◆攻撃陣は、ある程度メンバーが揃っている実情がある。
宇佐美選手や大久保選手や永井謙佑選手あたりの選出があるのか?程度までか。
※ここも監督の好みが出そう。
スピードタイプの選手か?高さか?なども踏まえ注目してます。
◆監督交代で最も好みが出るボランチ
遠藤・長谷部の両ベテラン選手を脅かす選手はいるか?
アギーレ監督に選出されなかった山口蛍選手あたりの選出があるか?
※ここも監督の好みが出そう。
今回は準備期間があまりないだけに
正直サプライズ選出はないかもしれない・・・・。
また、海外組(シーズン中を考慮し)は今回召集されない可能性も?ありそうですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

サッカーランキング
スポンサーリンク
【サッカー日本代表の最新記事】
- リアルにFIFAランク8位以下はありえる..
- 世界でもトップ10にいるチームと言って過..
- 様々なサッカーで戦えるのが強み
- 近年の進歩には驚かされるが・・・まさかこ..
- この時期に本気のドイツ代表と戦えるとは光..
- 代表の背番号10を1度背負ったなら・・・..
- フィリップ トルシエ ベトナム代表監督
- 宮本恒靖 専務理事
- 次世代の指導者への指導という役割もあるの..
- 仮に、ロシアが、AFCへの転籍となると?..
- 森保一監督 続投
- FIFAランキングで15位以内が目標と言..
- PK戦強化策
- 3バック(5バック気味)で迎え撃つ感じで..
- 冨安健洋選手が復帰できそうですね。
- 遠藤航選手が欠場の可能性があるようですね..
- プラン通りの試合だったものの
- まずは無失点で行く
- アジア勢の健闘が目立ちますね
- ドーハの悲劇のあった因縁の場所でしたが・..