2014年12月18日

川淵三郎

Jリーグの初代チェアマンも務めた

「川淵三郎」氏が

国際バスケットボール連盟(FIBA)が設立する

右矢印1タスクフォース(特別チーム)に入るようです。


競技の違いこそあれど

Jリーグ当初の「川淵三郎」氏のリーダーシップは立派だった。


もし、川淵三郎チェアマンでなければ

ここまでJリーグがメジャースポーツにならなかったかもしれない。



そうゆう意味では

国際試合禁止処分の日本のバスケット界に光が射すかもしれない。



選手としての経験。

そして、プロスポーツ発展の経験。

まさにうってつけの人材と言えそうですね。



大きく期待したいと思います。



ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/107046268
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク