2014年11月29日

フォルラン

J1残留に黄色信号の「セレッソ大阪」

元ウルグアイ代表のFW「フォルラン」選手が

怪我以外ではじめて「ベンチ外」へ。


次節のアントラーズ戦(負ければ、J2降格の大一番)も

「ベンチ外」の可能性があるようです。


フォルラン選手が

セレッソ大阪の来季の戦力外(構想外)になっているようですね。


まぁ・・・久しい超大物外国人選手で注目でしたが

年棒6億円ですからね・・・。



ここまでで、「26試合に出場して7得点」

単純計算で 

1得点あたり:8500万円〜

※日本代表クラスが1人契約できますね・・・。

1試合あたり:2300万円〜

※元日本代表クラスが1人契約できますね・・・。



成績だけでは測れない観客動員数や波及効果は

少なからずあったでしょうけど


チームの成績を考えると投資失敗と言えるかもですね・・・。



レンタル移籍(年棒一部をセレッソ大阪負担)を模索との話もありますが

Jリーグで上記の数字をみて手をあげるか?

正直、厳しい感じがしますね。



可能性があれば?

往年の名選手が揃うインドのスーパーリーグ?

あるいは、カタールあたり?ですかね。



いずれにしても

フォルラン選手ほどの実績のある選手を獲得するなら

将来的な監督候補(幹部)などの

+αを考える必要がでてきますね。


かつてのジーコやリトバルスキー・ブッフバルト選手のように。



単純に
成績だけでは、〇億円を回収というにはムリがある。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 11:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Jリーグ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106070906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク