2022年12月31日

クリスティアーノ ロナウド アル ナスル

マンチェスター・ユナイテッドから契約解除され
無所属となっていた
クリスティアーノ ロナウド選手が
サウジアラビアのアル ナスル入団が決定!!!


契約期間は2025年6月までの
2年半で、年俸は
コマーシャル料などを含めて
総額2億ユーロ(約280億円)との事ですね。

物凄い契約ですね・・・・。

いろんな意見がありそうですが・・・。

年間で140億円以上の価値を生み出せる選手としての
評価という事でしょうかね?

ひとまず、クリスティアーノ ロナウド選手が
サウジアラビアのリーグに
世界の注目が集まる可能性もあるワケで。

このあたりは先行投資的な意味もあるでしょう。

せっかくなら、金額通り
圧倒的なパフォーマンスを見せて欲しいですね。

ただ、クリスティアーノ ロナウド選手の
モチベーション持ちますかね・・・?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外サッカー

2022年12月28日

仮に、ロシアが、AFCへの転籍となると?

正直、加入はないと思っているけれども・・・。

ロシアサッカー連合(RFU)が、
欧州サッカー連盟(UEFA)
右矢印1アジアサッカー連盟(AFC)への転籍を議論
しているとか?


・・・ひとまず、大きな問題をかたづけてから。

というのはありますよね。


ただ、別目線ですが・・・。

仮に、ロシアが、アジアサッカー連盟(AFC)への転籍となると?
アジアのレベルは上がるでしょうね。


サッカー日本代表にとっては
身近なライバル国が増える事は、代表強化に繋がる可能性はある。

実際、オーストラリア代表が
アジアサッカー連盟(AFC)に入った事で
アジア全体のレベルアップがあったというのは事実
だと思う。


とはいえ、冒頭にも書きましたが・・・。

ロシアに関しては、

大きな問題が終わらないと、なにも前に進みません。

&ドーピング問題もあるので。



というのはありますが、今後も注目したいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表

2022年12月27日

もし?Jリーグが世界最高のリーグになった場合

先日、サッカー日本代表が
サッカーワールドカップで
ベスト8以上やベスト4以上に入るには?
という観点で下記の記事を書いた。

キャプテン翼の世界になればいい


ちなみに、もう1つある。

将来的なサッカー日本代表の強化策として
重要なのは、Jリーグのレベルアップ。

これ、当たり前な話ですが・・・。

何十年先か?1世紀以上かかるかも、わからないですが・・・。

 もし?Jリーグが世界最高のリーグになった場合


 サッカー日本代表は世界一に近づくような気がする・・・。

 ただ、現実的には、そんなに甘くはない・・・。


なぜなら?南米リーグをはじめ、アメリカのMLSですら
そこまでに至らないからである。


故に、10年単位の目線で考えると
日本人サッカー選手がメガクラブのエース
という世界の方が近いように思うワケ
である・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Jリーグ
スポンサーリンク