2022年05月31日

チェルシー 売却完了

チェルシーの売却完了となったようですね。

名物オーナーだったアブラモビッチ氏。

現在の情勢を加味して
早々に、売却を決断。


これにより。
クラブ存続の危機を回避できた形

売却先は?

トッド・ベーリー氏
およびクリアレイク・キャピタル・コンソーシアム


との事で。

チェルシーの売却額は25億ポンド(約4000億円)
との事ですね。


物凄い金額なんですが・・・。
個人的に思うのは、なんか切ない幕切れ・・・。

そんな印象を受けてます。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外サッカー

2022年05月26日

指揮官としては、史上初の快挙!!!

ASローマが?
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)を制し
14年ぶりのタイトル獲得!!!


これにより・・・。

ジョゼ・モウリーニョ監督が?

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)
UEFAヨーロッパリーグ(EL)を含む

欧州カップ戦3冠を達成

指揮官としては、史上初の快挙!!!

となりましたね♪


スペシャルワンと言われた指揮官も
ここ数年は苦しんでましたからね・・・。

その中で自身の価値を証明した結果
と言えそうですね、
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外サッカー

2022年05月24日

三木谷浩史会長 続投

ヴィッセル神戸が最下位に転落し・・・。

三木谷浩史会長が?

進退に関する
意味深なツイートを繰り返していましたが・・・。

右矢印1続投へ


正直、不思議ですよね・・・。
あれだけの選手を擁して(Jリーグで最も選手層が厚いとさえ思う)、最下位・・・。


とはいえ・・・。
三木谷浩史会長がいなければ?

イニエスタ選手をはじめ、
あんなビッグネームを獲得できなかったと思う・・・。



それと、直接的ではないのですが・・・。

代表監督や親善試合を組む上で
強国の選手とのパイプ作りにもなっていく・・・。

という点があります。

もちろん、三木谷浩史会長としては?
自分のチームを強くするためにやっているワケですが・・・。

正直、結果が出ない・・・。

むしろ悪化していってしまった・・・。

そうゆう状況ですね。


流石に、J2降格で
あれだけの選手を抱えるのはムリでしょうから
そこも含めて、巻き返しなるか?

注目でしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | Jリーグ
スポンサーリンク