2022年03月25日

よくここまで辿り着いた

昨日は?
2022年W杯カタール大会のアジア最終予選の
大一番である
アウェーのオーストラリア戦に臨んだサッカー日本代表。

結果は?
2−0での勝利!!!

これにより
7大会連続のW杯出場権獲得!!!


となりました♪


ほんとに、
2022年W杯カタール大会のアジア最終予選は?

厳しい立ち上がりでしたよね・・・。

初戦に、オマーン代表に
まさかの敗戦から始まり・・・。

更に、サウジアラビア代表にも敗戦。

 いきなり崖っぷちでしたからね。

 そこから6連勝ですか?



アジア最終予選にラクな戦いはありませんが・・・。

よくここまで辿り着いたと言えますね。


でも、ここからが本番。

ただ、厳しい戦いをしての本選出場の方が
チーム力は格段に上がる印象もあります。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 07:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表

2022年03月20日

大迫勇也、酒井宏樹の両選手も欠場となりますが・・・。

2022年W杯カタール大会(11月開幕)の
アジア最終予選の大一番である

3月24日にアウェーの
オーストラリア戦(シドニー)を控えている
サッカー日本代表ですが・・・。


なんと?

大迫勇也、酒井宏樹の両選手が欠場へ・・・。



とはいえ・・・誰が欠場しようが
アジアでは勝たないといけない立場です・・・。

前回は?
日本代表の不動のCB
吉田麻也、冨安健洋の両選手を欠いても

サウジアラビア代表を退け
単独2位に浮上しました。

今回も冨安健洋選手を欠き
更に、大迫勇也、酒井宏樹の両選手も欠場となりますが・・・。

こういったチャンスに猛アピールする選手が出てきてこそ
代表チームたる威厳を保てるという事だと思います。

 言い訳はいらない。

きっちり、2022年W杯カタール大会出場権獲得を期待したい
ですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 08:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表

2022年03月17日

吉田麻也 代表復帰

2022年W杯カタール大会(11月開幕)の
アジア最終予選2試合

3月24日にアウェーのオーストラリア戦(シドニー)
3月29日にホームのベトナム戦(埼玉)


に向けて

代表メンバー27名が発表になりました。


▽GK

権田修一(清水)

シュミット・ダニエル(シントトロイデン)

川島永嗣(ストラスブール)

谷晃生(湘南)

▽DF

吉田麻也(サンプドリア)

谷口彰悟(川崎F)

板倉滉(シャルケ)

植田直通(ニーム)

酒井宏樹(浦和)

山根視来(川崎F)

長友佑都(東京)

中山雄太(ズウォレ)

佐々木翔(広島)

▽MF・FW

遠藤航(シュツットガルト)

田中碧(デュッセルドルフ)

守田英正(サンタクララ)

旗手怜央(セルティック)

柴崎岳(レガネス)

原口元気(ウニオン・ベルリン)

三笘薫(サンジロワーズ)

南野拓実(リバプール)

久保建英(マジョルカ)

伊東純也(ゲンク)

大迫勇也(神戸)

浅野拓磨(ボーフム)

前田大然(セルティック)

上田綺世(鹿島)

GK4人は、練習の兼ね合い等あるようですね。


大きなメンバー変更はなく・・・。

代表キャプテンの
吉田麻也選手が復帰。


経験値&存在感がある選手ですので
大一番となる
3月24日にアウェーのオーストラリア戦(シドニー)

ここで、
2022年W杯カタール大会の出場権獲得したいところですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 07:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
スポンサーリンク