2023年09月22日

リアルにFIFAランク8位以下はありえると思っている

2023年のサッカーの
最新FIFAランキング発表になり
サッカー日本代表が
1ランクアップの19位となったようですね。

ここ最近の
サッカー日本代表の活躍をみていると・・・。

 リアルにFIFAランク8位以下はありえると思っている

もっと書けば
FIFA5位ぐらいまではあっても
不思議がないレベルに来ている
と思っている。

現状で、厳しい相手と思うのは
フランス代表、アルゼンチン代表ぐらい。


ブラジル代表も以前よりは
日本代表が闘い慣れているので、そこまで怖さはない。

相性を考えると、
イングランド代表やベルギー代表の方がイヤかも?


それ以外の国は
なんとかしてしまいそうなレベルに見える。

いささか低迷期から脱却を果たそうとしている国も多いので
今なら、過去最高位の9位以上の可能性は十分と思う次第である。

とはいえ・・・FIFAランクが高いからって
別に試合に有利なワケではないが・・・。

ファンとしては、
正当な評価でランキング上位に支持されるのは
悪い気がしないのである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表

2023年09月15日

パリ五輪OA必要か?

パリ五輪に向けて
OAの話題がでてますね?

で、これは毎回議論されるお題だが・・・。

 パリ五輪OA必要か?

また前提条件として
欧州リーグは、五輪サッカーへの選手派遣は
懐疑的なスタンスである。

その中で、現在の過剰な移籍市場において
選手のケガリスクがあるにも関わらず、

サッカー界における
五輪の価値があまりない・・・。


という部分があります。


で、話をパリ五輪のサッカー日本代表のOAに話を戻します。


 現在、サッカー日本代表(フル代表)は非常に層が厚い

 だが・・・このパリ五輪世代はどうなのか?(ここ詳しくないので割愛)


ここが重要で、大舞台の経験を積めるので
結果より、若い選手に経験を積ませる事を重視するために
OAを使わないのも手である。



OAを使う場合は、

ステップアップ移籍を目論んでいる選手

かつ

ポジション的に、どうしても穴になっている(補強ポイント)場合

限定すれば良いのではないか?

と思います。

今のフル代表で言えば
冨安健洋、遠藤航、三笘薫、鎌田大地

といった選手は選出外。


久保建英、板倉滉の両選手はギリギリ選外でしょうかね?
※既に市場で評価されている印象はあります。


基本的にはディフェンスの選手が補強ポイントが多いですが

主力なら、伊東純也選手は
実力より、移籍市場での評価が高いと思えないので
アリかも
しれません。
(パリ五輪サッカー日本代表のニーズにマッチしてれば)

やや評価を下げている
堂安律、南野拓実といった選手もアリでしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | U23サッカー日本代表

2023年09月13日

世界でもトップ10にいるチームと言って過言ではない

昨日は、トルコ代表との親善試合に臨み

4−2で勝利した
サッカー日本代表。



個人的に感じるのは、

 失点こそあったが・・・。
 こんなに強いサッカー日本代表は、観た事ない・・・。


しかも、フルメンバーでなく、
いわば控え組での結果
である。


もしかすると、ドイツ代表に続き
トルコ代表のクンツ監督も解任なんて噂も・・・。

昨日も書きましたが・・・。

 現在のサッカー日本代表の選手層は相当高い。

それを証明した形。


11月には、
FIFAワールドカップ26アジア2次予選

AFCアジアカップサウジアラビア2027予選があるワケですが・・・。

今や世界でもトップ10にいるチームと言って過言ではないので
アジアでは格の違いをみせないといけないでしょう。


アジアでの戦いは
強豪国との闘いとは異なり、相手に引かれた状態で
どうやって崩すか?

そういう試合になるので。別のサッカーが必要になる。

とはいえ、個人技もスピードも
アジアでは別格
でしょう。

正直怖いのは、
悪質なファールによるケガや国際情勢などの方。

でしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

サッカーランキング

スポンサーリンク

posted by エラシコ at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー日本代表
スポンサーリンク